渋谷の居酒屋が閉店
渋谷のど真ん中で居酒屋を15年間
経営していた大将から、
お店を閉めることになったから
片付けをお願いしたい、と連絡が
ありました。
そこは居酒屋で常連客で賑わう
お店でした。
お店は連日お客さんは来るものの
15年の経営であちこちが故障、劣化し
修理に1000万近くかかるらしく
そこまでお金かけてやっても
回収できるのはいつになるのかと
悩んだ挙句、お店を閉めることに
なったそうです。
店主は寂しそう、と思いきや、
これからの目標は決まっているみたいで
希望に満ちた感じでした。
厨房機器や調理器具全ては
油まみれで15年の歳月を思わせる
ものでした。
リサイクルは厳しいですが
それらはまた鉄くずとして
形を変えて再利用されます。